CentOS7 Centos7(64bit)でDicedを動かす時のメモ Ubuntu14(64bit)でDicedを動かすときのメモにも書きましたがDiCEは64bitのライブラリでは動かないので、32bit版のライブラリを入れてあげる必要があるようです。#setarch `uname -m` /usr/loc... 2014.09.21 CentOS7Linux
CentOS7 CentOS7にMySQL5.6を入れるメモ Centos7からDBシステムがMariaDBに変更になってしまい普通にyumで入れても動かず、どはまりになったのでメモ。1.MariaDB関連のパッケージがあれば削除する。#yum list installed | grep maria ... 2014.09.19 CentOS7Linux